僕らは皆、トランプさんの手の平の上で踊らされている…?
.png)
あーもう、ムチャクチャだよ~(苦笑)
相場についての雑感
- S&P500 … +9.52%
- 日経平均 … +9.13%
- MY日本株 … +6.29%
- ドル円 … 146.30円(+1円ほど)
※先物を見るのは止めました。(デイトレをする訳でもないので、基本的には終値ベースでやります)
トランプ大統領の相互関税発動90日停止(と言っても10%は据え置き)発言により、米国株も日本株も一気に上昇しましたね。
ここまで強硬姿勢を貫いていたトランプ大統領が、ここに来て一気に譲歩する姿勢を見せた事で、市場が「何だ、結局は物凄い関税を本気でかける気は無かったんだな」と判断したのでしょうか。
.png)
リスクが限定的な物となった(という想定)で「売られ過ぎ」な株を皆が一斉に買い始めた…って事でしょうか?
しかし、中国などの報復関税を実行した国に対してはこの「停止」措置は行われないようで、特に中国に対しては何と125%もの関税をかけるらしく…
まさに「米中貿易戦争」と化したこの状況。当然、相場に何の影響も与えないとは…思えないです。
株式市場は、今後もトランプ大統領の一言でクラッシュしたり持ち直したりを延々と繰り返す形となるのではないでしょうか…?
しばらくは毎日、相場を監視して、数少ない買い場を逃さないようにしたいものです。
.png)
この分だと、今週は「買い時」的な相場は来ないかもしれませんね。大人しく、時間を他の事に使う事にします…(苦笑)
余談:何だか政府が「給付金」を配ろうとしているらしい…?
トランプ関税の影響が国民生活に与える(であろう)ダメージに対して、政府が「給付金」の支給を検討している…というニュースが飛び込んできました。
個人的には…
.png)
くれるんだったら、何でももらう!!
って感じです。ただ、選挙でどこの党に票を入れるか?ってのはまた別問題ですね。散々、増税しまくってきておいて「給付金を出した実績があります!」とか言われても、何も響きませんので…
せっかくアメリカがくれたチャンス(消費税を何とかしろ)にも全く前向きな姿勢を取ってませんし、いい加減、もう色々とバレてると思って襟を正してもらえないものか…
まぁ、政治に関しては僕の手が届かない範囲ですので、選挙での意思表示以外はこのくらいにしておきます(苦笑)
コメント