投資

(トランプショック)僕の今後の投資戦略について

今回は、日々の振り返り記事とは別に、僕の今後の投資戦略について書いていきます。僕の総資産はどれくらい減ったのかまず、トラ...
投資

(トランプショック)相場についての雑感と高配当株の買い時を探る(8)4/7~11の週

S&P500は週間プラスでフィニッシュ。日経は微マイナス&円高方向へ。相場についての雑感S&P500(週間) … +5....
投資

(トランプショック)相場についての雑感と高配当株の買い時を探る(7)

株も下がる、債券も下がる、円高も進む…日本人投資家には厳しい流れ…!相場についての雑感S&P500 … ▲3.46%日経...
発達障害

楽しいマシュマロパパ一家のご紹介

「発達障害でもあきらめない!家族と共に生き残る方法を考えるブログ」に興味を持っていただき、ありがとうございます。このブロ...
ルーティン

ルーティン崩壊を防ぐには…アファメーションとイメージングが重要!?

どうも、ルーティンを作っても数日で崩壊し、夕方頃からようやくエンジンをかけて活動する…そんな日々を送る食えないフリーラン...
投資

(トランプショック)相場についての雑感と高配当株の買い時を探る(6)

僕らは皆、トランプさんの手の平の上で踊らされている…?パパあーもう、ムチャクチャだよ~(苦笑)相場についての雑感S&P5...
投資

(トランプショック)相場についての雑感と高配当株の買い時を探る(5)

米国株、日本株ともに下落!相場についての雑感S&P500 … ▲1.57%(先物は+0.38%)※18:20時点日経平均...
発達障害

発達外来(大人の発達障害の診断)に行ってきた話(その2)心理検査(WAISなど)を受けてみた

今回は「心理検査(いわゆる知能検査)」について、僕が実際に受けた内容を「体験談」としてまとめてみました。発達外来に行くか...
投資

(トランプショック)相場についての雑感と高配当株の買い時を探る(4)

米国株は横ばい、日経は反発しましたね。相場についての雑感S&P500 … ▲0.23%(先物は+1.2%)日経平均 … ...
発達障害

発達外来(発達障害の診断)に行ってきた話(その1)予約~初診まで

今回は「もしかして、自分は発達障害なのかも?」という感じで日々モヤモヤしている方に向けて、「僕が発達外来(発達障害の診断...